fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
  
Soul Powerのサイトを移行することにしました!
今後とも何卒よろしくお願いいたします。

恐れ入りますがブックマークされている方は、
新しいサイトに移して下さいね!!

新しいサイトは下記URLになります。
http://spi-soulpower.com

スポンサーサイト




や~、申告期限が段々と迫ってきた今日この頃。
毎年憂鬱なんだよね。税金の申告。
実は昔、オイラ税理士目指して勉強したことがあったんだけど、
やっぱ細かい数字のコトとかダメなんだよね。お熱が出ちゃう。
税務署の女職員をたらしこんで、申告をスルーさせてくれるなら、
50歳ぐらいまでなら頑張って相手しますけどね。
どうですか、清水税務署の女職員様。

まぁそんなこんなで、大体毎年前日に必死こいて書類作って、
夜中に税務署のポストに投函ってぇのがここ10年の恒例行事。
今日は6日だから、ま、あと1週間ぐらい放っておこう。
んでブログ書いちゃおう。

tcDSC06578.jpg
じゃじゃん。TCのディレイ。
タップテンポついてますね。
midiもついてますね。
どちらもオイラに縁が御座いませんね。
さてそんで。ナニをしたかっていうと、エフェクト音のドライ音と
ウェット音がありますが、そのうちドライ音をカットするスイッチを
上部に取り付けました。ドライ音をカットするとナニがイイかってぇと、
ミキサーなんかのエフェクトループなんかに入れる時に、ドライ音が
ない方がよろしい場合もあるわけなんですね。ま、そういう仕様に
してゴザイマす。
それにしてもアレですね。
ウェット音って絶対「あふぅ~ん」とか「ぃやぁぁん」とかって
音の気がするね。

schDSC06559.jpg
じゃじゃじゃん。アリオンのコーラス。
といっても、元々モディファイしてあるヤツをイジらせてもらいました。
コレは何したかっつーと、ボディサイドにノブが二つついておりますが、
ココでドライ音とウェット音のミックスレベルを調整できるようにして
ゴザイマす。
それにしてもアレですね。
ウェット音って。



いやいやいや。
先日、MASFが手伝いに来てくれてた時に、
「さいとうさん、写真集出しましょうよ。」
とゆースバらしいアイデアをくれまして。
でもねぇ。あんまりコレといった写真がないんですよ。
変態仮面
コレなんかはちょっとオススメではありますが。
セーラームーンのコスプレですな。
ヨメの破れたストッキングの活用法でゴザイマす。
女性の皆様、ストッキング破れたらこんな風に楽しんで下さい。

上のムスメに「こんなお父さんのこと、作文に書くとしたら何て書く?」
と尋ねましたところ、「頭がおかしい」と直球で返してきました。
俺の娘なら、もう少しヒネリを加えて欲しいのだが。
下の娘なら「おチン子野郎」とか言うかもな。

そうそう、全然関係ないけど、昔テレビで中国では破れたストッキングを
直して元通りにする仕事があるというのを見たことがあるのですよ。
拡大鏡使ってね、破れたトコを編みなおすんですわ。
恐るべし、中国。

そうだそうだ、そんなことを書くのがメインの仕事ではないのですよ。
こんなことばっか書いたりしてるから、執筆依頼とかが来ないんだろうな。
大体編集の人が添削したら、オイラの記事なんて400字詰め原稿用紙3枚分が
2行ぐらいに圧縮されちゃうんだろうし。エロ小説でも書こうかね。

んで。
今回は最近また問い合わせの増えてきたBD-2とSD-1。
bd2DSC06575.jpg
ディアブロちゃん、かっこエエなぁ。
sd1DSC06573.jpg
SD-1 from Hellちゃん、チミもかっこエエなぁ。

そういやついにオイラのこのモディファイの真似っこが出てきたね!
オイラ同様、2chで叩かれるぞ!(笑)


ボンジュール、ボンソワール、シリブッテネ。
ワタクチ、フランソワ・ポッコチンデス。
ワタクチ、フランスデ、ニホンノケンキュウシテマッス。
センジツ、イッキュウサンノウタヲ、ベンキョウシマシタ。
イッキュウサンノウタ

オクガフカイデスネー。
ソレデハマタネ。

いやぁ、それにしてもアレですよ。
笑い飯イイですね。

ま、それはそれとして。最近また更新が滞ってるよと
お叱りの言葉をたくさん頂きまして。
オイラのじらしプレイに悶々としてるんですかね?
それともオイラのM心がお叱りの言葉を欲してるんですかね?

実際のところ、ここの所、バカ忙しいんですよね。
ちなみにこの用法での「バカ」というのは静岡弁で「すごく」という
意味なんですが、英語で言うところの「Fuckin'」と同義語です。
「すごくバカじゃん」は静岡では「ばかバカじゃん」となります。

D2Bエフェクターの製作で、先週までに50台仕上げたんですが、まだ
あと170台あるんですよ(泣)先週はMASFに手伝いに来てもらったんですけどね。
aiDSC06557.jpg
ほら。こんなに忙しそうに手伝ってくれました。
ちなみに風呂はありませんが、静岡にお越しの際は無料宿泊可能です。

んで、そのD2Bエフェ作るのとその他の注文分を平行してやっているので
とんでもなく忙しいのですよ。メールも週一ぐらいでしかチェックできません。

ま、そんな中で作ったヤツのうちの一つをご紹介。
loopDSC06568.jpg
A/B・Loopセレクターですな。
ループとして使う場合は、真ん中のスイッチでループオンオフ、右のスイッチでループAB切り替え、左のスイッチはというとAとBのミックスになります。この場合、2つのループは並列に接続されまして、上のノブで音量調整が可能になってます。またミックス時には一番左のノブで原音もミックスできる仕様です。
ABセレクターとして使う場合は、センドA/Bが2つのアウトプットになりまして、右のスイッチでAB切り替え、真ん中がミュート、左は両方出力となっております。

んで、最初は黒ベースで青のワンポイントの予定だったんすけど、青が思ったよりステキな感じになるので全体を青でまとめてみました。D2Bみたいにトラ目になってるんすよ。

loopDSC06570.jpg
そいからDCジャックも、3つのペダルに分配できるようにしてあります。
(一つはDC IN)

ま、こんな感じのも作ってみましたよ、ということで。
フランソワ・ポッコチンでした。


まだナイショなんだけど。
ddDSC06518.jpg
こ、これはッ!?



| HOME | Next

Design by mi104c.
Copyright © 2023 soulpower, All rights reserved.