fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
  
diabloDSC01836.jpg

SD-1 from Hell に続く、地獄からの使者
BD-2 el Diablo 完成ッ!!

またやってしまいましたよ。笑ってやってください。
新たな定番の誕生ですわぃ。

おなじみKさんのブルースドライバーなんすけどね、色々ご要望を頂いたんですが、全てをやるとなるとBD-2のケースが3台っくらい必要になりそうだったもんですから、そのご要望の中から実現できそうなものを選んでチョイスしてみました。

んで、今回のモディファイのポイントはとゆ~と
①フツーに音質アップ
②フツーにローファットスイッチ増設
③クリップ切替
④昇圧してみる
⑤ブースター内蔵
⑥クリーンサウンドのミックス
といったところ。よく入ったね、今にして思えば(笑)

んで、今回の仕様では、BD-2自体はトゥルーバイパスにしてません。ま、なんでもかんでもトゥルーバイパスにってぇのはオイラもどうかと思いますんで、こういう方が好きですね。んで、機械式スイッチでブースターのオンオフをすることに。ちなみにこのブースターはSD-1fromHellとは違って、単体での使用もOKです。

製作風景。
diabloDSC01828.jpg

一度仮組みをして音を確認してから、バラして組み込むんですよ。
だもんで手間が非常にかかりまして。ここんとこ連日午前様でゴザイマす。

まぁそんなこんなで、完成ですわ。
diabloDSC01833.jpg

見た目は派手ですけどね、サウンドはド渋です。
まずオイラの考えとして、BD-2自体の音を大きく変えたくなかったんですね。
だもんでローファットも付いてますが、割と控えめの設定です。
そいからクリップはMOSFETかクリップなしの2段。最初シリコンも加えて3段の予定だったんですが、音チェックしてみたらあんましはっきりとした違いが分からなかったので。シリコンの方が若干高域がヒステリックかな?ってぐらいで。ま、クリップなしとの違いもハイエンドの艶やかさが微妙に違うぐらいの設定です。

元々のノブはオリジナル通り。サイドに設置したノブが上からブースターのゲイン、クリーンミックスのゲイン、クリーンのトーンとなってます。細かいことは企業秘密でゴザイマすが、BD-2の軽いサウンドにミックスしていい感じになるように、クリーンはちょっと太めなサウンドにしてあります。

で、このクリーンのミックスですが、フルにミックスしても音が極端に変わるわけじゃありません。なので、多分手軽な録音方法では音的にもあまり違いが分からないでしょう。が、実際アンプにつないで弾いてみれば間違いなく違いが分かるはず。どう違うかって言ったら、
「ああ、BD-2ってこんなにペラペラの音だったのね」
みたいな。2次元だったBD-2のサウンドに奥行きが生まれて3次元になった、って感じでしょうか。我ながらド渋のいいペダルなんじゃない?って思いますよ。

サンプルで一応動画をつけてみます。あんまし音の違いは分からないかもしれませんけどね。


そいからついでにKさんからのご依頼のTBSW-1のモディファイ動画も。

スポンサーサイト





す、すんばらしいwww
いやー、あのわかりにくいメールからまさに真意を汲んでくださって感謝します!
>BD-2ってこんなにペラペラの音だったのね
そうなんですよ!これを、是非改善したいと思っていました。

初段に置くバッファ/ブースターとして、またもちろん、メイン歪みとして、いろいろな使い方ができそうで、本当に楽しみです!

そしてスイッチャーも、いいですね~!
特にDC OUTの位置が気に入りましたw
見た目的に違和感もなく、というかよりかっこよさが増してる感じがしてすばらしいです。

本当にありがとうございました。届くのが楽しみです!
【2008/02/21 20:03】 URL | K #-[ 編集]
おひさしぶりです。
またまたすごいのが出来上がりましたねぇ。
この「地獄」とか「悪魔」シリーズはまだまだ続きが出てきそうですね。
次は「デーモン」あたりでしょうか?(笑)
蝋人形にされそうで怖い。(ぐわはははは~)
【2008/02/22 00:23】 URL | hal #bC8Q1JyQ[ 編集]
Kさん
うちのギターのシンゴにも試してもらった所、確かに艶っぽいとのコト。彼のBD-2のモディファイとはまた別のよさだそうです。

halさん
まーどちらも地獄っぽいシリーズではあるんですけど、サウンドは別にデスな感じではないですからね~!イメージ的には「悪魔に魂売って手に入れたサウンドだぜ」みたいな~。
オマエも 蝋人形にしてやろうかぁ~ ぐわぁはははははは
【2008/02/22 09:52】 URL | さいとう #-[ 編集]
いいですね!すごく期待してしまいますw

サウンドはデスではない・・・で思ったんですが・・・このシリーズメタゾネでやるとすごいかもしれないですねw

Metal Zone from The Other World、とかww
【2008/02/22 10:21】 URL | K #-[ 編集]
あれ?halさんのコメントが消えちゃってますね。
なんか問題あったんでしょうか?

メタルゾーンは使ったことがないのでなんともかんとも。
何をやるのがいいんでしょうね?
【2008/02/22 20:05】 URL | さいとう #-[ 編集]
コメント修正しようとしたら間違えてdeleteボタン押しちゃいました。
最近眼も悪くなってしまって、年なんですかね。(汗)
ご心配かけました~

あらためて、"メタゾネ"はちょっと面白そうだなあと思いました。
ようはあれをどう凶悪にするかなんでしょうが、もともと凶悪(個人的感想ですが)ですもんね。試してませんがさらに凶悪であるらしい"メタルコア"が出たし・・。う~ん、なにか思いついたらまた書きます~。
【2008/02/22 23:14】 URL | hal #bC8Q1JyQ[ 編集]
このアイデアはおもしろいですねぇ。
クリーンがミックスできるとなるとベース用歪みモノの選択肢が増えますね!
【2008/02/22 23:52】 URL | Bi-Shop #-[ 編集]
halさん
俺も最近目が悪くて、女の子見るとみんな美人に見えてしまいます。

Bi-Shopさん
クリーンミックスの効果は、聞いたら間違いなく分かりますねぇ。ベースではどうなんでしょうか。あんまり歪ませない方が効果的かもしれませんねぇ。
【2008/02/25 21:04】 URL | さいとう #-[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 soulpower, All rights reserved.